THE BOOK GUIDE

本の海に飛び込む、とにかく本を読む人のためのブログ。

原尻淳一「READING HACKS!」

2008年発行、原尻淳一「READING HACKS!」

                                                        f:id:bookdive:20200918081253j:plain

 

 

【本書を読んだ目的】

高速に大量に読書するため

とにかく読みたい本が多い。効率的に読むにはどうしたらよいか

HACKという斬新な視点に興味を持ったこともきっかけの一つ

 

 

【本書を読んだ結果】

アウトプット前提のインプット術を学べた

興味を持った本を乱読するのではなく、時間配分を意識して効率的に読書する習慣を身に付けたいと思った

 

 

【印象的フレーズ】

しかし、バラバラに点在している書評をいちいち収集して比較検討するほど時間に余裕はありません。

そこでお薦めなのが「書評・ブックレビュー検索エンジン」です

 

書評・ブックレビュー検索エンジンとは書評を横断的に検索できるウェブサイトである

book.cata-log.com

日経新聞の書評欄のように高品質の書評をじっくりと読む、というのも読書体験としては贅沢である

しかし時間は限られている

ざっくり概要を把握して読むか否か決めよう

 

 

第4章では読書を通したキャリア論が展開されている

ゼネラリストを目指すのであればあらゆる専門分野を水平的に読む読書が必要になります。

一方でスペシャリストを目指すのであれば、特定分野を垂直に深めていく読書が不可欠です。

ビジネスをする上でも自分の思考に『ホームグラウンド』を作っておけば、そこに戻って考えればいい。それには垂直型思考を徹底的に行うことが大変有効です。

業界を横断的にまたがる読書が"水平型読書"であり、キャリアを深める読書が"垂直型読書"である 

垂直型読書で専門分野をしっかり作っておけば(著者の場合はマーケティング)、別分野に応用できると解説している

 

 

人生は短い。読書に割ける時間はもっと短い

しかし知りたいことは山程ある

本書で効率的読書術を身に付けよう